ブログ
第3回タカフジ施工協力会安全大会開催
2015.07.17
過去の記事
今年はアサヒビール園で開催しました![]()
施工管理課 金子係長の司会進行で始まりました![]()
![]()
会長の株式会社佐竹サッシの佐竹社長から
会員の皆様が安全
に注意していただき
今年も事故0であることの感謝の言葉を頂きました
![]()
今回は、安全講話で
株式会社タカフジ興産の中野部長より、お話をして頂きました。
![]()
いかにして、事故は起きるのか!
とても興味深いお話です。
事故のほとんどは、「ヒューマンエラー」に
よるものだそうです。
事故は人が起こすものだと言っていいでしょう。
「これくらい大丈夫だろう」とか
「危なそうだけど、これくらいいいや」
「今忙しいから後にしよう」という気持ちが
大きな事故につながりやすいのです。
ということは、ほとんどが人によって事故を
防ぐことが出来るという事です![]()
自分の身の安全
は、自分で守る事が大事です。
社長が、念仏のように毎回言っている
確認!安全確認!がとても大切になります。
お陰様で、今年も無事故でした。
会員の皆様、日々安全
確認を怠らず
仕事に精を出していただき感謝いたします![]()
懇親会では、日頃の苦労話に盛り上がりました。
![]()
いろいろご迷惑をおかけいたしましたが
タカフジ施工協力会会員の皆様のフォローにより
たくさん助けて頂き
ありがとうございます。![]()
今回は、カラオケを用意して大盛り上がり![]()
![]()
時間が足りないくらいでした。
楽しい時間
はあっという間に過ぎてゆきます。
来年も会員の皆様と無事故で、
美味しいジンギスカンとビール
を飲みたいものです。
これから、また忙しい時期に入ってきますが
どうぞ宜しくお願いいたします![]()
![]()
株式会社タカフジ